補助清掃用具って何?
投稿日:2025年10月15日
カテゴリ:スタッフブログ
スタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは。歯科衛生士の布施です。
皆さんは普段歯磨きをされる際、何を使って磨かれていますか?多くの方が歯ブラシで磨いていると思います。しかし、歯は複雑な形態をしているため歯ブラシのみでは磨けない部位がでてきます。
そのため、歯ブラシでは磨ききれない部位の汚れを磨くことができる様々な便利アイテム『補助清掃用具』があります。
今回は中でもおススメの補助清掃用具をいくつか紹介します!
デンタルフロス
糸状で、歯と歯の隙間が狭い部分の清掃に適しており、お子さんから大人の方まで幅広い年齢層で使っていただけます◎
当院でメンテナンスの際に使用しているものは、糸を好きな長さでカットでき、指に巻き付けて使用するタイプです。用途に合わせて長さが変えられることや、慣れれば操作性が高いためおすすめです。
指に巻き付けての操作が難しい方はホルダータイプのものもございます。最初のうちはホルダー付きのものを使用してもらうのもいいかもしれません。
歯間ブラシ
歯と歯の隙間が広い部分や、ブリッジをしている部分の清掃に適しています。
ブラシの太さのサイズ展開も豊富なので、ご自身に合ったサイズのものをお使いください。サイズの合わない歯間ブラシを使用すると汚れを除去しきれなかったり、かえって歯や歯茎を傷つけてしまいます。歯医者さんで合ったサイズを聞いてみてください。
タフトブラシ
毛先が細筆のようになっており、ヘッドの小さい歯ブラシです。
歯並びが重なった部分や矯正具を装着している部分、普通の歯ブラシだと届きにくい親知らずの清掃などに適しています。
普通の歯ブラシよりも毛が密集しているので、軽い力で優しく小刻みに動かして磨きましょう。
他にも紹介しきれていない補助清掃用具もありますが、どれも使用方法やサイズを間違っていると、歯茎を傷つけてしまい、歯茎を下げてしまうこともあります。
当院では患者様に合った操作方法やサイズ選びをお伝えしています。分からないことや気になることがございましたらお気軽にお尋ねください。
兵庫県東灘区御影でかかりつけの歯科医院をお探しの方はぜひ、当院までお気軽にご相談ください。
当院は、プロの歯科医師、歯科衛生士が、しっかりと治療に対応しております。
※定期的に、メンテナンスをお勧めしております。
当院にHP上にある24時間WEB予約であれば、初診の人に限りアポイントと連動した形で
いつでもご予約可能です。ぜひご利用ください。
https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/fb7cbb79ee39bb410271bfbe919f47e7/reservations
御影歯科クリニック
■ 他の記事を読む■