ホワイトニングはクリーニングと違うの?|神戸市東灘区の歯医者

  • 日曜日診療(休日診療)
  • 日本顎咬合学会認定医
  • バリアフリー
  • ICOI国際口腔インプラント学会認定医

短期集中治療

  • 24hネット予約
  • 予約優先/新患・急患随時対応可能
  • 078-842-1181
  • 兵庫県神戸市東灘区御影本町2丁目16-3
    御影グレイスハイツ1F

ホワイトニングはクリーニングと違うの?

投稿日:2025年9月17日

カテゴリ:スタッフブログ

スタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは。歯科衛生士の布施です。

歯の黄ばみや汚れが気になった時、ホワイトニングが良いのかクリーニングが良いのか、悩まれたご経験はありますでしょうか?

それぞれ目的や実現できる白さが異なるため、ご自分に合った方法を選べるように、今回はホワイトニングとクリーニングの違いについて解説します。

 

ホワイトニングについて

ホワイトニングは専用の薬剤や機器を用いて歯を漂白して白さを出すものになります。ホワイトニングであれば、本来生まれ持った歯の白さよりも白くすることも可能です。

ホワイトニングには、

・短い期間で白さを出せるオフィスホワイトニング
・ご自宅でじっくり白さ出していき長持ちさせられるホームホワイトニング
・2つの方法を併用するパーフェクトワイトニング

の3つの方法があります。

 

クリーニングについて

クリーニングは、歯磨きなどのセルフケアではなかなか落としきれない汚れをプロの手によりしっかり取り除くことで、本来の白さ・見た目の清潔感を取り戻すことができます。

また、歯垢や歯石などの汚れを落とすことでむし歯や歯周病を予防することが可能です。

歯の健康を守るためにも、3ヶ月に1回程度を目安に定期的にクリーニングを受けることをおすすめします。

 

ホワイトニング前には歯のクリーニングを!

ホワイトニングの効果出すためには、事前のクリーニングでお口の中の汚れを落とし清潔にすることが重要です。

歯垢や歯石が付着している箇所は白さが出づらくなります。ホワイトニングでしっかり歯を白くするためには、事前のクリーニングで歯垢や歯石を取り除くことで、均一に白くすることができます。

付着している歯垢や歯石の量が少ない場合には、クリーニングとホワイトニングを同日にできる可能性があります。同日の施術を希望する場合は、事前に歯科医院へ相談して下さい。

 

兵庫県東灘区御影でかかりつけの歯科医院をお探しの方はぜひ、当院までお気軽にご相談ください。

当院は、プロの歯科医師、歯科衛生士が、しっかりと治療に対応しております。

※定期的に、メンテナンスをお勧めしております。

当院にHP上にある24時間WEB予約であれば、初診の人に限りアポイントと連動した形で

いつでもご予約可能です。ぜひご利用ください。

https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/fb7cbb79ee39bb410271bfbe919f47e7/reservations

御影歯科クリニック

■ 他の記事を読む■

トップへ戻る