歯科医師の募集
このページの目次
御影歯科クリニックでは歯科医師を募集しております
御影歯科クリニックでは、人のために親身になり、やりがいと楽しさを持って一緒に働いてくれる歯科医師を募集しています。未経験者でも丁寧に教えますので安心してください。
ベースとなるしっかりとした保険診療はもちろん、様々な要望に応える事ができる自由診療(インプラント、矯正、審美補綴、マイクロスコープ治療など)に関しても勉強できる環境が整っております!
セミナー講師としてレクチャーしている院長が、直接フォローいたします。院長が神戸・大阪で主催している勉強会に参加することもできます。同世代のDrや先輩Dr、著名な先生との交流ができるので、歯科医師人生の幅が広がります。
御影歯科クリニックでは、以下のような方を求めています
- インプラント・矯正・審美補綴などを学びたい方
- 向上心を忘れずに、日々勉強したい方
- 開業準備に向けて、経営も含めて勉強したい方
- 副院長・分院長を目指したい方
- 長く勤務したい方
- 自分の幸せを感じながら、相手のために親身になれる方
- チームワークを大切にできる方
どれか一つでも当てはまる方はぜひご応募をお待ちしております。私は、当院で働くスタッフ全員が仕事を通じて幸せになって欲しいと本気で考えております。貴方が将来のためにスキルアップして、一人前の歯科医師になれるように全力でサポート致します。
下記に当てはまる方はご遠慮ください
私は当院で働く方が歯科医師としての技術だけではなく、一流の教養と知識を持った、一人の人間としても魅力のある、真の医療人として成長していって欲しいと考えているからです。
- 自分の事しか考えられない方
- 自分を成長させたいという向上心のない方
- すぐにあきらめてしまう方
医院理念
親身になって最適な治療を提案し、選択して頂く歯科医院
御影歯科クリニックは『親身になって最適な治療を提案し、選択して頂く歯科医院』を医院理念とし、カウンセリングとコミュニケーションを重要視し、より質の高い治療と予防によって患者様に喜んで頂ける歯科医院を目指しています。
院長(秋山博道)メッセージ
【プロフィール】
名前:秋山博道(アキヤマ ヒロミチ)
年齢:42歳
出身:徳島県
大学:国立徳島大学歯学部
趣味:硬式テニス ゴルフ
はじめまして、御影歯科クリニックの院長 秋山博道です。 御影歯科クリニックは兵庫県神戸市東灘区御影で2014年4月に開業致しました。
おかげさまで当院は開業後、患者様にも恵まれ、現在まで多くの方々にご来院いただいております。 私は、歯科医院の仕事というのは、ただ歯を治すのではなく、一人一人の生活や人生に役立つ事ができる仕事であり、そのためのお手伝いが私達の使命だと思っています。
私が歯科医師として大切にしている事は3つあります。
常に患者様に対して誠実である事。
最適な治療技術・知識を身につけてそれを提案する事。
その治療を患者様自信が納得して選択したものである事。
私は患者様が自分のお口を安心して任せられる、当院に出会って本当に良かったと思って頂ける。そんな歯科医院を創っていきたいと思っています!
御影歯科クリニックの院長ってどんなひと?
勤務する先生にとって、院長がどんな人なのかはすごく気になりますよね。一緒に働くとなったら、お互いにどんな人か解っていた方が働きやすいと思います。
仕事感
- 仕事に関しては、前述の通り非常に真面目で、真摯に歯科医師としてのレベルアップに努めていて、今後も続けていこうと思っています。
- 勤務で働いてくれる先生には、やはり歯科医師としての仕事を好きになってもらって、プロ意識を持って仕事に取り組んでもらいたいと思っています。
- そのためのお手伝いなら、いくらでもしてあげたいと思っているので、私ができることなら出し惜しみなく提供します。私から学べることは何でも吸収してもらえれば良いと思っています。
パーソナリティ
- 基本的には争いを好まない温厚な性格です。(本当にダメな事はダメと言います)
- ポジティブです。(できない理由を探すより、どうやったらできるかを考えます)
- 世話焼きです。(何か頼まれたりしたら、その人のために何かしてあげたい)
- 努力家です。(大切だと思った事は継続してやり続ける事ができます)
- 手先は器用です。(昔から細かい作業をするのが得意です)
- 運動好きです。(体を動かす事は何でも好きです。テニスは小学校からやってます)
プライベート
- トイプードル飼ってます。
- お笑い大好き (テレビっ子です)。
- 漫画好きです。
- オシャレ好き
- 旅行好き
- 寒いの苦手、暖かいところが好き。
- 夜行性(朝苦手)。
- 虫嫌い。
- 手触りのいいものが好き。
御影歯科クリニックで働く7つの魅力
保険診療から自由診療まで学習できる環境
当院では、一般的な保険診療から、インプラント・矯正・審美などの自由診療まで幅広く学習できる環境が整っています。
院長の秋山が勤務医時代から現在まで様々な分野に関して学習、そして臨床を行ってきた経験を生かして、学んだ技術や知識は全てお教えします。一つの医院で幅広い分野を効率よく学習することができます。
また、大型医院では規模が大きいために院長から直接学ぶ機会が少なくなってしまいますが、当院の規模であれば院長から直接学ぶ事ができます。インプラント・審美はもちろんですが、特に矯正治療に関しては、院長自身が行なっているので、豊富な知識経験からいつでも学習できる環境になっているの事は、他院との違いだと思います。
当院は担当医制で治療を行っておりますので、カウンセリングでインプラントや矯正、セラミックなどの自由診療を患者様とお約束された場合は、そのような高度な治療も勤務の先生に施術していただきます。
もちろん、初めての治療や難易度が高い治療は直接フォローします。一人前の歯科医師になるために努力する貴方の成長をサポートいたします。
カウンセリングが学べ、コミュニケーション力が身につきます
当院では、患者様とお話しする時間を大切にしています。
従来の歯医者さんでは、あまり説明がないまま治療がスタートしたり、チェアサイドでの簡単な説明だけで終わってしまったりする事で、患者様が「自分がどんなことをされているのかがわからない。」「思っていた事と違うことをされてしまった」など、歯科医院で起こる多くのトラブルの原因がコミュニケーション不足でした。
歯科医師が治療を行う上で大切なものには、『技術』『知識』『設備』などが挙げられますが、もう一つ絶対的に必要なものが『コミュニケーション力』です!当院では専用の個室でカウンセリングの時間を設けています。患者様に親身になって最適な治療を提案し、ご理解・ご納得頂いた上で選択していただけるように、しっかりと聴く力と伝える力を身につけて下さい。
院長のカウンセリングに同席して、それを真似してみたり、自分でTry&Errorを繰り返していく事でコミュニケーション力は高まっていきます。身につけたコミュニケーション力は、今後の人生における全ての場面で役立ちます。
外部セミナーや主催セミナーで確実に成長できる
当院では、歯科医師をはじめとする全てのスタッフに、積極的にセミナーや勉強会へ参加する事を推奨しています。
特に歯科医師に関しては、ライセンスを取れば終わりではなく、その後どのように実戦に即した知識と技術を身につけ、それをアップデートしていくかが、今後の歯科医師人生の鍵となってきます。
様々なセミナーを受講した院長がオススメするセミナーを受講する事で、回り道する事なく効率よく学習ができます。また、経験年数や自分の今のレベル合わせて受講するセミナーを選択できます。
もう一つ当院で勤務するドクターの特権として、院長が主催しているセミナーに優先的に参加する事ができます。臨床の基本からインプラントなどの高度な治療まで様々な分野を学習できます。もちろんセミナー費用の補助もあります。
御影歯科クリニックでは、ドクターやスタッフの前向きな姿勢や努力を評価し、応援するクリニックです。しっかり学んで、使える知識と技術を身につけた立派な歯科医師へ成長して下さい。
患者様一人一人に時間をかけて丁寧に治療します
当院では、予約制となっており、一人の患者様に保険診療で30〜45分、自由診療で60〜90分の時間をかけて丁寧に治療を行っています。
特にまだ臨床経験の少ない歯科医師に関しては、保険診療でも60分の時間をかけて治療を行ってもらったり、現在のレベルに合わせて、患者様に対して確実に治療が提供できるアポイントを取ることが可能です。
ステップを踏みながら成長できる環境なので安心して仕事をして下さい。スムーズに診療ができるようになってくると、確実なクォリティーでより多くの患者様に治療を提供できるようになります。また、自分の診療レベルがアップして、自由診療の患者様が増えてくると、より余裕を持って、一人一人に時間をかけて、患者様に対して適切な治療が提供できるようになります。
予約もなく、来る患者様をただたくさん治療する、スピードだけを求めた雑な治療ではお互いにとってよくありません。患者様に対してより満足度の高い治療を提供できる歯科医師を目指して頑張って下さい。
徹底した資料採得で治療計画を立てる能力UP
治療を確実に成功させるためには、治療技術ももちろん大事ですが、それより前に適切な治療計画が立てられるかがポイントです。どんなに治療技術が優れていても、治療計画が間違っていたら治療は上手くいきません。
その為に欠かせないのが、患者様の状態を診断するための資料です。当院では、患者様に適切な治療が提供できるように、各種資料採得を徹底しています。
パノラマ・セファロ等のレントゲンや、口腔内写真、診断用模型はもちろんの事、症状や状態に応じてデンタルやCTなどの資料も採得します。そのための設備も備えています。それらを元に治療計画を立てますが、資料があれば自分だけでなく複数のドクターが治療方針を検討する事ができます。
まず、治療経験の豊富な院長の考えを直接吸収して、効率よく診察眼を養ってもらうと良いと思います。また、集めた資料はいずれドクターの『ケース(症例)』となります。ケースを作る事で、自分の行った治療結果のフィードバックにもなり、より成長速度が速くなります。さらに、学会やセミナーで発表の機会を得られれば、貴方の歯科医師としての評価にも繋がります。適切な治療計画が立てられる歯科医師を目指して下さい。
居心地の良い職場作り
私は、職場で一緒に働くスタッフは第2の家族なような存在だと思っています。社会人になって仕事をやり始めると、家族よりも長い時間一緒に過ごしているのがスタッフのみんなです。
当院は、大型歯科医院ではなく、スタッフも少数で各々関わる頻度も多い職場です。だからこそ、職場の雰囲気は非常に大事だと考えています。
仕事中(ON)はお互いを信頼・尊重しあってプロとしての仕事をし、休憩時間(OFF)はリラックスした雰囲気で楽しく過ごしてくれています。休憩時間に笑い声が絶えない楽しそうな雰囲気は私の自慢です。急に大きな笑い声が聞こえてもびっくりしないでくださいね(笑)
私は、第2の家族のような存在である皆さんを大切にします。大切にするというのは何に対しても優しくするという事ではありません。優しさもたくさん与えます。ただ、本当にダメな事に対しては厳しい事も言います。私はそれが本当の意味での愛情だと思っています。御影歯科クリニックは、そんな真の意味でのアットホームな職場を目指しています!
豊富な人脈を築くことができ今後の歯科医師人生の糧となります
私、御影歯科クリニックの院長(秋山)は勤務医時代から様々なセミナーを受講してきました。その中で得たものは知識や技術はもちろんですが、今の歯科医師人生において欠かせないものとなっている豊富な人脈です。
この繋がりがあったからこそ、歯科医師として楽しく、そしてさらに上を目指して努力し続けられていると感じます。
私は、様々なスタディーグループに所属しています。また、自分たちでもスタディーグループを主催したり、インプラントセミナーの講師もさせていただいております。勤務の先生達は、優先的にそれらのグループに属することができるので、私が今まで培ってきた人脈の中で、今の歯科の世界を牽引しておられる著名な先生や、同世代のフレンドリーライバル、これから頑張っていこうというモチベーションの高い若い先生方と簡単に繋がることができます。
御影歯科クリニックで勤務する事を、人脈形成の入り口としてもらい、自分自身の歯科医師人生をより楽しく、充実したものにしていっていただきたいと思っています。
先輩勤務医のメッセージ
副院長 西原 未城 (にしはら みき) 入職:2019年
より良い治療の答えは、その患者様ごとにある
私が研修医時代から目指していたのは、ただ歯を削るだけでなく、患者様に寄り添い不安を取り除くこともできる歯科医師です。そのため当院に入職した理由も、カウンセリングを重視する考え方に惹かれたからでした。
初診時は入念に検査を行い、口腔全体の状態を把握。その資料をもとに院長とディスカッションを行って治療方針を立案し、患者様には選択肢を全てお話しした上でご自身に合った方法を選んでいただく・・・。そんな姿勢で診療を行っている当院なら、必ず理想に近づけると思いました。
入職当初の私は1本の歯しか見えていませんでしたが、今は骨格や咬み合わせも含む総合的な診療ができていますし、患者様への説明力も高まったと感じています。
オペが怖くて他院で義歯を選択していた方も、私が利点・欠点を詳しく説明すると「じゃあインプラントにしてみます」と言ってくださって。きちんと伝わったんだと実感でき、とても嬉しかったのを覚えています。
「できるよ」の一言で最初の一歩を踏み出せた
若手のうちからどんどん経験を積ませてもらえるのも、当院の魅力です。これは院長が「口腔全体を根本から改善するには保険から自費まで幅広い治療スキルが必要」と考えているからです。
とにかく手を動かしてさまざまな症例に触れることで、柔軟な対応力を身につけていくんです。もちろん、慣れないうちはチェアタイムを長めにい取らせてもらえるので、安心してチャレンジできます。
私も入職から2年間で矯正やインプラントオペ、埋状抜歯などを何度も担当させてもらいました。最初は院長のオペを見学し、治療の手順を細かくメモ。万が一の想定も含めて綿密に打ち合わせを行い、事前準備を万全にした上で本番へ臨みました。
初めは骨を削ることも怖かったですし、オペは瞬時の判断が必要になることもあるので、プレッシャーも感じていました。でも、その不安な気持ちを院長に伝えると、「できるよ、大丈夫」と。その心強い言葉に背中を押され、思い切って最初の一歩を踏み出すことができました。
現場はやはり座学とは全く別物で、実践して初めて生じてくる疑問もたくさんあります。「教科書で読んで当たり前と思っていたけれど、なぜこうなるんだろう?」といった実際に経験したからこその問いを院長に投げかけ、話し合うことでより知識を深められていると感じます。
自分に胸を張れる環境で充実した「今」を楽しむ
院長は「新人ドクターを一から育ててあげたい」という気持ちが強い方で、こちらが意欲を見せれば見せるほど熱心に教えてくれます。
練習を希望すればとことん付き合ってくれますし、治療方針に悩んでいたらたくさんのカルテを開いて「こういうやり方をすればいいんじゃないか」と広い視点から選択肢を挙げてくださるんです。
また、以前から興味のあった矯正の勉強会に行った際も、院長は「きっと今よりもっと成長できると思うよ」と応援してくださり、「やるしかない!」という気持ちになったのを覚えています。
私のモットーは「今を楽しむ」です。まさに今、やりがいと喜びを感じながら、自分に恥じない治療に取り組めているのは、この環境だからこそだと思います。
今このときは二度と戻ってこない。だから、当院でできる精一杯の努力を積み重ね、さらに成長して行きたいと思っています。
待遇・福利厚生:社会保険完備について
御影歯科クリニックでは、一般的な企業と同じく『社会保険制度』を完備しています。社会保険制度とは「健康保険」「厚生年金」「労災保険」「雇用保険」の4つのことを言い、これら全てに加入することにより、スタッフのもしもの時の生活や、将来的な安心をサポートしています。
社会保険と国民健康保険ってどう違うの?
社会保険
●保険料の半分は勤務先が負担
●給料に応じて保険料が増額
●扶養家族がある一定の年収を超えるとその扶養家族は加入できない
●扶養家族が何人いても保険料は給料に比例するのみで人数は関係なし
国民健康保険
●保険料は全額自己負担
●いくら年収があってもひとつの保険証が可能な反面、人数により保険料が上がる
●保険料は世帯ごと(平等割)
●加入人数(均等割)世帯の総収入(所得割)で計算される
●自治体によって保険料が違う
社会保険は療養給付、高額療養費の給付の他に「傷病手当金、出産育児一時金、出産手当金、埋葬料」等の支給があります。
厚生年金
厚生年金は、社会保険料の健康保険とセットになっている制度で、国民年金に加えて厚生年金の2回建て年金となっているため、年金の受給額が国民年金と異なります。
簡単に言うと通常の国民年金よりも、勤務先が保険料をさらに払ってくれている分、国民年金よりも多く年金を貰えると言う事です。歯科医院では社会保険・厚生年金に未加入のところも多いですが、御影歯科クリニックなら、定年後の生活も安心です。
正社員
固定給 | 月給450,000円~1,500,000円 新卒:月給450,000~ 既卒:経験や前職給を考慮し決定(臨床経験2年目以上の方:月給50万円〜) ※経験・能力により優遇 人事評価により年1回昇降給 ※歩合額達成後は16%〜22%の歩合制(最低保証あり)月収100万円以上も可 ※試用期間3ヵ月あり(期間中の給与変動なし) ※交通費全額支給(上限なし) |
---|---|
勤務時間 | 勤務時間を参考に1日実働7時間30分 土日は実働7時間 月・水・木・金 10:00〜13:00 15:00〜19:30(休憩時間120分) 土・日 10:30〜13:30 15:00〜19:00(休憩時間90分) |
休日 | 完全週休2日制(火曜日+他シフトで週1日) + 祝日 *土・日も診療しておりますが、セミナー参加の場合は優先的に休みとれます。 |
休暇 | 夏季休暇、年末年始、ゴールデンウィークなどの長期休暇あり慶弔、結婚式休暇(有給)、永続勤務休暇(有給)etc… |
待遇 | 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、制服貸与、交通費全額支給、健康診断料全額支給、予防接種全額支給(インフルエンザ・B型肝炎など)スタッフルーム、個人ロッカー、カリキュラム、院長主宰セミナー優先参加、セミナー参加費50%補助、年末ビンゴ大会、産休・育休制度あり(実績あり)正社員の方は自由診療(セラミック・インプラント・矯正・ホワイトニング・ボトックスなど)のスタッフ割引あり、ネイル可(シンプルなもの、規定あり) |
勤務地 | 〒658−0046 兵庫県神戸市東灘区御影本町2−16−3 御影グレイスハイツ アクセス ・阪神御影駅 南口 から徒歩30秒 ・阪神三宮駅から特急電車で一駅 約6分 ・神戸市バスは北口、南口合わせて8系統の始発駅 |
歩合制と安心の保証給
御影歯科クリニックのドクターの初任給は、新卒(卒後臨床研修終了後)の場合45万円から(試用期間3ヵ月あり、期間中の給与変動なし)開業医での臨床経験2年目以降は、経験や前職給を考慮し決定します。
保証給として50万円以上となります。その後、歩合額に達成すると16〜22%の歩合制へと移行することができます。しっかり治療した分はしっかりと還元する。それが御影歯科クリニックの考えです。自分の努力次第で給与をアップさせることができます。
また、歩合給ではなく固定給をご希望の先生もいらっしゃると思いますので、固定給のプランもご用意しています。まずは、自分にどのプランがあっているかをご検討ください。